BLOG
前橋にある整骨院まえばしtact整骨院が皆様に高校サッカー3回戦をお伝えします!
2019/01/04
こんにちは!前橋にある整骨院、まえばしタクト整骨院です。
昨日、全国高校サッカー選手権で本県代表の前橋育英高校が
さいたま市の浦和駒場スタジアムで
福島代表の尚志高校と対戦しました。
後半立ち上がりに立て続けに2失点し、
前橋育英も一矢報いましたが
結果1-2で涙の敗戦となり、
大会連覇はなりませんでした。
残念です。
私も1/2の2回戦を観に
浦和駒場スタジアムに行きましたが、
育英の前の試合で
東福岡高校と尚志高校の対戦で
勝った方と育英が3回戦で当たるカードでした。
私の予想だと、東福岡が有利かと思いましたが、
内容は尚志が終始試合をリードしていて
攻撃力で有名な東福岡が防戦一方でした。
そんな尚志高校相手なので、育英高校は
苦戦するかとは思っていましたが、
想像以上に、サッカーというものは
わからないものですね。
昨年の大会で決定的なゴールを決めた
FWの榎本くんも「悔しさの残る試合」と話していました。
やはり、各県の代表で出てきている選手・チームなので
どこのチームも伊達ではないと思います。
夏の甲子園と同じ様に
本気の舞台では、お互いに一生懸命。
結果はあけてみないとわからないものですね。
私が高校サッカー選手権が好きな理由は、
その「本気さ」です。
プロのリーグではその試合で負けても終わりではないですが、
この選手権でのトーナメントは負けたら終わり。
場合によっては、サッカー人生も終えてしまう選手もいる。
だからこそ、この一瞬、このワンプレーにかける
気持ちの高さに、心を動かされます。
私も本気でやらなければと感じます。
この気持ちをもって、今日も生きていきます。
前橋育英高校ありがとう!