前橋にある整骨院まえばしtact整骨院がおくすりについて①をお伝えします!
こんにちは。
前橋に在る整骨院、
まえばしタクト整骨院です。
きょうもいい天気になりました!
けさは早起きをして
布団を干しました。
かぜが強い日が多かったですが、
きょうはおだやかですね。
そんな人になりたいと思います。
本日、おくすりにについて
お伝えします。
◎センノシド
商品名 センノシド
適応症 便秘症
作用 大腸刺激性下剤。小腸から吸収され、血
行から大腸に入り粘膜を刺激して大腸の蠕動運
動を亢進させる。また、腸管内の水分の吸収を
抑制して便通を促す
用法用量 1日1回 12~24mg、多量の水とと
もに服用。 高度の便秘1回 48mg まで
禁忌 急性腹症、痙攣性便秘、重症硬結便、電解質失調(低カリウム血症)
副作用 腹痛、悪心・嘔吐、腹鳴など
薬の特徴 排便効果は服用後8~10時間で発現する
使用上の注意
1.連用すると大腸黒皮症をきたすことがある。無症状で投与中止すれば改善する。
2.電解質失調の者には大量投与を避けること
以上、前橋に在る整骨院、
まえばしタクト整骨院でした。
○交通事故治療について
交通事故に遭ったときには、まず病院に行って検査を受けましょう。
ただ、病院で「異常なし」と診断されても、実際には首や肩の痛み、頭痛といった症状を感じることがあります。
これが軽度の交通事故に多く見られる「むち打ち症」です。
病院の検査では異常がみつからかったものの、痛みがどんどんひどくなってついには慢性化してしまうことも。
病院では根本的な治療ができないため湿布や鎮痛剤を処方するといった、対症療法が中心になってしまうのです。
そういう痛みや違和感などの治療を専門に行っているのが整骨院です。
患者さんのなかには、むち打ちなど交通事故の後遺症で通っている人がたくさんいます。
整骨院は病院と同じく国に認められた診療機関なので、交通事故の自賠責保険も使える上、病院からの転院、あるいは整骨院から病院への転院も可能です。
事故が原因となっている通院の場合、治療にかかる費用はすべて保険会社から支払われます。
さらに、事故が原因で慢性的な症状に悩まされるようになると、後遺障害として認定され、保険会社が規定する慰謝料が支払われることもあります。
○整骨院での交通事故の治療費と保険適用について
交通事故の治療は、自賠責保険が適用できます。
自賠責保険の場合、示談の前であれば、治療費は、保険会社から支払われるので、患者様の自己負担は治療費を含め0円です。※他の健康保険なども適用可です。
現在、他の病院(整形外科や整骨院等)に通院されている方でも、転院や併用通院が可能です。
他の整骨院・接骨院や整形外科で良くならなかった方、治療に満足できなかった方も、一度、ご相談ください。
面倒な保険会社との連絡や示談のやりとりについても、ご安心ください。
前橋駅の近隣の交通事故に強い弁護士や、交通事故に強い行政書士とも提携してますので、必要によりご紹介します。
示談のご相談、その他、治療費打ち切り、慰謝料、後遺症認定など、交通事故にまつわる様々なお悩みにも、しっかり丁寧に対応させていただきます。