前橋にある整骨院「まえばしタクト整骨院」5月のきづき
おはようございます。
前橋にある整骨院
まえばしタクト整骨院です。
あさの雨も上がり、
前橋市上空は雲がかかっていますが
すこし薄日がさしてきました。
きょうは雨の心配は大丈夫でしょうか。
とりあえず洗濯物は部屋干しにしています。
県内では昨日から今日にかけて
『100キロウォーキング』なるものが
行われています。
ウルトラハードですね (*_*)
その大会に当院の
お客様が参加されています。
毎年、完歩されているすごい方です。
今年もそろそろゴールされる頃だと思います。
アフターケアはおまかせください。
以上、前橋にある整骨院
まえばしタクト整骨院でした。
○今日の出来事○
スペースシャトル「アトランティス (オービタ)|アトランティス」が最後の打上げ。
日本で、日本国憲法改正の手続きを定める「日本国憲法の改正手続に関する法律|国民投票法」が成立。
交通博物館が閉館。
超党派野党、衆参両議院に選択的夫婦別姓制度導入を求める民法改正案を提出。
盧武鉉韓国大統領弾劾訴追:大韓民国|韓国の憲法裁判所が弾劾訴追を棄却、盧武鉉大統領が職務に復帰。
自動車の日本のナンバープレート|ナンバープレート(自動車登録番号標のみ)の分類番号3桁化が全国で行われ、レンタカーと駐留軍車の希望番号制度を実施。
アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律|アイヌ新法が公布。
エア・カナダ、ルフトハンザドイツ航空|ルフトハンザ航空、スカンジナビア航空、タイ国際航空、ユナイテッド航空によりスターアライアンスが設立される。
第58代横綱千代の富士貢|千代の富士が引退。
信楽高原鐵道列車衝突事故が起こる。
アメリカ合衆国初の宇宙ステーション「スカイラブ計画|スカイラブ」が打ち上げられる。
火炎びんの使用等の処罰に関する法律|火炎瓶処罰法公布・施行。
第48代横綱大鵬幸喜|大鵬が引退。初の一代年寄に。
クウェートが国際連合|国連に加盟。
アメリカ合衆国がサンディエゴ沖で核実験。(ウィグワム作戦)
ソビエト連邦|ソ連を含む8カ国の共産圏諸国が相互軍事援助を目的としたワルシャワ条約機構|ワルシャワ条約に調印。
イスラエルがイスラエル独立宣言|建国を宣言。同日、アラブ連盟5カ国がイスラエルへの戦争を宣言し、第一次中東戦争が始まる。
第二次世界大戦・日本本土空襲:名古屋大空襲|名古屋空襲で名古屋城が焼失。
イギリスで地域防衛義勇隊(後のホーム・ガード)が発足する。
第二次世界大戦・オランダにおける戦い (1940年)|オランダにおける戦い:ナチス・ドイツ軍がロッテルダムを爆撃し、オランダが降伏。
リナ・メディナが、世界最年少の5歳7か月21日で子供を出産。
シンシナティーでメジャーリーグベースボール初のナイターを開催。
フィリピンが独立協定を批准。
チャールズ・チャップリンが初の来日。