BLOG

前橋に在る整骨院まえばしタクト整骨院5月ラストのきづき

2023/05/28
まえばしタクト整骨院のぴんしゃん体操

こんにちは

前橋に在る整骨院

まえばしタクト整骨院です。

五月ものこり僅かになりました。

連休が終わるとあっというまだと

思っていましたが

やっぱりでした。

 

五月になってからお店の上に

つばめの巣ができました。

面白いとおもって

毎日観察しています。

最近気づいたことは

実はつばめのカップルだけでなく

3羽いることに気づきました!!

不思議に思ってしらべてみると

つばめの世界にはヘルパーの役割をする

個体もいるそうです。

へぇ~って思いました。

にんげんもそうですが、

つばめも助け合って生活しているんですね。

勉強になりました。

 

以上、前橋に在る整骨院

まえばしタクト整骨院でした。

 

〇きょうのできごと〇

2023年5月28日

前橋市三河町のいきいきサロンに講師として参加。

2019年

川崎市登戸通り魔事件が発生する。

2017年

第101回インディ500決勝レースにて、佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポーツ)が日本人初の優勝。

2015年

日本年金機構の職員が電子メールの添付ファイルを開封して個人情報約125万件が外部に流出したことが判明。

2010年

少子化担当大臣の福島瑞穂が普天間基地移設問題で県内移設に反対したため、首相の鳩山由紀夫に罷免される。

2010年

Appleがタブレット型コンピュータ「iPad」を、既に販売しているアメリカを除く全世界で発売。

2008年

高級料亭「船場吉兆」が廃業。

2008年

ネパールで制憲議会召集、共和制への移行が宣言され、ネパール王国(ゴルカ朝)の治世に終止符が打たれる。

2007年

農林水産大臣の松岡利勝が自殺。現職大臣の自殺は阿南惟幾(陸軍大臣、1945年8月15日死亡)以来で、現憲法下では初。

2004年

イラク統治評議会がイヤード・アッラーウィーをイラク暫定政権の首相に選出。

2002年

経済団体連合会(経団連)と日本経営者団体連盟(日経連)が統合され、日本経済団体連合会|日本経済団体連合会(日本経団連)が発足。

2002年

東アジアサッカー連盟設立。

2001年

スラッシュドット日本語版であるスラッシュドットジャパンが正式オープン。

1998年

パキスタンがパキスタンの核実験 (1998年)|初の核実験を行う。

1993年

エリトリアとモナコが国連に加盟。

1992年

歌手の藤山一郎が国民栄誉賞を受賞(存命中の受賞はアスリート|スポーツ選手以外では初)。

1987年

19歳の西ドイツ人マチアス・ルストが操縦するセスナ機がモスクワの赤の広場に強行着陸。

1983年

映画『戦場のメリークリスマス』公開。

1982年

教皇|ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世 (ローマ教皇)|ヨハネ・パウロ2世がイギリス訪問。教皇はイングランド国教会首長と会談し、カトリック教会|ローマ・カトリック教会とイングランド国教会との正式な和解が450年ぶりに成立。

1980年

張本勲が日本プロ野球史上初の通算3000本安打を達成。

1973年

第6ポールスタービル火災。1名死亡。

1965年

経営悪化の山一證券に対し政府が日本銀行法25条を発動、無制限・無期限の日銀特融を実施。

1964年

パレスチナ解放機構(PLO)設立。

1961年

ピーター・ベネンソンによるアムネスティ・インターナショナル結成のきっかけとなった新聞投稿が掲載される。

1960年

トキが国際保護鳥に指定。

1953年

ソビエト連邦|ソ連がドイツ民主共和国|東ドイツ管理委員会を廃止し民政に移行。

1940年

第二次世界大戦:ベルギーの戦いでベルギー国王レオポルド3世 (ベルギー王)|レオポルド3世がナチス・ドイツから要求された無条件降伏を受諾。

1937年

ネヴィル・チェンバレンがイギリスの60代首相に就任し、挙国一致内閣|挙国一致のチェンバレン内閣が発足。

1934年

幼児期以降まで成長した世界初の五つ子、ディオンヌ家の五つ子姉妹がカナダのオンタリオ州において出生。