BLOG

前橋に在る整骨院まえばしタクト整骨院4/19

2024/04/19
前橋に在る整骨院まえばしタクト整骨院4/19

こんにちは。

前橋に在る整骨院

まえばしタクト整骨院です。

 

最近、店舗の外壁に

つばめの巣ができました。

毎年つくっていますが、

なかなか巣立つまでいきません。

今年こそはがんばってと

応援しています。

 

つばめに動きがあるように

4月になって世の中も動いている感じがします。

やはり日本は4月スタートの感覚があります。

今の季節、気温差があったり

花粉や黄砂の影響があったり、

不安定要素がおおいですが、

体に気をつけて

毎日まいしんしていきましょう!

 

以上、前橋に在る整骨院まえばしタクト整骨院でした。

 

〇きょうのできごと〇

2019年

東池袋自動車暴走死傷事故:ブレーキとアクセルの踏み間違い事故によって歩行者2人が死亡、9人が負傷。日本で高齢ドライバー問題が社会的に注目される契機となった。

2018年

宮崎県えびの市の霧島山系・硫黄山 (宮崎県)|硫黄山が噴火。

2012年

前年に福島第一原子力発電所事故|事故が発生した東京電力福島第一原子力発電所の1号機から4号機が、電気事業法に基づき廃止。

1999年

ドイツ連邦議会がボンからベルリンに移転する。

1995年

横浜駅異臭事件が発生。犯人は同年の7月6日に逮捕。

1995年

東京外国為替市場で1アメリカ合衆国ドル|ドル=79.75円 (通貨)|円の当時としては史上最高値に達する。

1995年

オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件:米オクラホマシティのアルフレッド・P・マラー連邦ビルで爆弾テロが発生、168人が死亡。

1993年

米テキサス州・ウェーコ (テキサス州)|ウェーコのブランチ・ダビディアン本部に連邦捜査局|FBIの特殊部隊が突入、本部が炎上し児童25名を含む81名が死亡した。

1990年

フジネットワーク|フジテレビ系列で『世にも奇妙な物語』が放送開始される。

1989年

アメリカ海軍の戦艦「アイオワ (戦艦)|アイオワ」の2番砲塔内で爆発事故が起こり47名の死者を出す。(仮リンク|戦艦アイオワ砲塔爆発事故|en|USS Iowa turret explosion)

1989年

京都市|京都で国連軍縮会議開幕、31か国が参加。

1988年

日本電信電話|NTTが東京・大阪・名古屋でISDNのサービスを開始。

1984年

「アドヴァンス・オーストラリア・フェア」がオーストラリアの国歌と定められる。audio|U.S. Navy Band, Advance Australia Fair (abridged).oga|『アドヴァンス・オーストラリア・フェア』を聴く

1984年

俳優の長谷川一夫と冒険家の植村直己に国民栄誉賞が贈られる。

1983年

菅島事故:航空自衛隊小牧基地所属のC-1 (輸送機)|C-1輸送機2機が三重県鳥羽市沖の菅島に相次ぎ墜落、搭乗していた自衛官計14名が死亡。

1975年

インド初の人工衛星「アリヤバータ (人工衛星)|アリヤバータ」をソ連で打ち上げ。

1971年

シエラレオネが英連邦王国から共和制に移行する。

1971年

ソビエト連邦が世界初の宇宙ステーション「サリュート1号」を打ち上げる。

1970年

コロンビアで大統領選挙。保守党のミサエル・パストラーナ・ボレロが軍事政権時代の指導者グスタボ・ロハス・ピニージャ将軍に僅差で勝利。野党勢力は不正選挙として大規模な抗議行動。ゲリラ組織4月19日運動 (M-19) 結成の契機となる。

1961年

ピッグス湾事件|ピッグス湾への侵攻が失敗に終わる。

1961年

ハーバード大学教授で知日派のエドウィン・ライシャワーが駐日大使に着任。

1960年

四月革命 (韓国)|四月革命:大韓民国|韓国・ソウル特別市|ソウルで学生数千人が大統領選挙の無効と李承晩独裁政権打倒を叫び行進。

1954年

映画『ローマの休日』が日本で封切り。

1954年

文京区小2女児殺害事件:文京区立元町小学校に侵入した覚醒剤中毒者が、トイレで小学2年の女児を暴行・殺害。

1953年

第26回衆議院議員総選挙。第1回総選挙以来63年間議席を守ってきた尾崎行雄が落選。

1951年

第55回ボストンマラソンで、日本人で初参加の田中茂樹が優勝。