BLOG

前橋に在る整骨院まえばしタクト整骨院12/21

2024/12/21
前橋に在る整骨院まえばしタクト整骨院12/21

おはようございます。

前橋に在る整骨院まえばしタクト整骨院です。

きょうは冬至となりました。

この時期らしく、前橋の上空は

カラッとした青空がひろがっていて

冷たい空気が肌にしみます。

よるにはゆず湯にでも

ゆっくり浸かりたい気分ですね。

 

年内もあと10日です。

いよいよカウントダウンですね。

来年に向けてのロードマップを

策定したいと思います。

 

以上、前橋に在る整骨院まえばしタクト整骨院でした。

 

◎きょうのできごと◎

2023年

日本の朝鮮半島統治下にあった戦時中に、旧朝鮮半島出身労働者問題|徴用工として動員された韓国人の遺族らが、日本企業を相手に損害賠償を求めた2件の訴訟で、大法院 (大韓民国)|韓国最高裁が日本企業の上告を棄却。原告の勝訴が確定した。

2022年

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキーウクライナの大統領|大統領が2022年ウォロディミル・ゼレンスキーのアメリカ合衆国訪問|訪米。ウクライナ侵攻 (2022年)|ウクライナ侵攻開始後初となる海外訪問でジョー・バイデン|バイデン大統領と会談を行った。

2019年

インドで、12月11日に議会通過した国籍法の改正を巡り、全土で大規模デモが発生。改正法は、近隣3か国から入国した宗教的少数派の人々に国籍を与えるものだが、イスラム教徒が対象外とされたことから反発が高まっていた。

2017年

堤川スポーツセンター火災:大韓民国、忠清北道堤川市の複合商業施設で火災が発生し、29人が死亡した。

2013年

猪瀬直樹元都知事が提唱した都営バス24時間営業の試行が、渋谷駅 - 六本木間で始まる。

1999年

東海村JCO臨界事故で被曝したJCO社員男性(35歳)が東大病院で死亡。

1999年

京都小学生殺害事件。

1999年

横山ノック大阪府知事が大阪地方検察庁から強制わいせつ罪で在宅起訴。同日、知事辞職願を提出。

1994年

鶴見つばさ橋が開通。

1994年

日本テレビ郵便爆弾事件。日本テレビ放送網|日本テレビに郵送された安達祐実宛の郵便物が爆発し、サンミュージックグループ|サンミュージック関連会社の社員ら3人が怪我を負う。

1993年

中日ドラゴンズ|中日からフリーエージェント (日本プロ野球)|FA宣言した落合博満内野手が読売ジャイアンツ|巨人へ移籍。

1993年

伊豆急行に戦後初の女性運転士デビュー。

1993年

新幹線新幹線952形・953形電車|952形 (STAR21) が高速走行試験でVal|425|u=km/hを達成。

1991年

ソビエト連邦の崩壊:アルマトイ|アルマアタでソビエト連邦を構成する11共和国の首脳による会議が開かれ、ソビエト連邦の消滅を決議(アルマ・アタ宣言 (1991年)|アルマ・アタ宣言)。

1989年

ルーマニア革命 (1989年)|ルーマニア革命の勃発。 首都ブカレストで官製集会の最中に爆発事件が発生した。

1988年

富山市立奥田中学校いじめ自殺事件。

1988年

パンアメリカン航空103便爆破事件。

1982年

谷津遊園が閉園。

1979年

リニアモーターカーマグレブML-500がVal|517|ul=km/hでの走行記録を作る。

1978年

都営地下鉄新宿線|都営新宿線の岩本町駅|岩本町 - 東大島駅|東大島間が開業。

1976年

初のジャンボ宝くじ発売。売り場に購入客が殺到して2人が死亡し、これにより翌年から予約制となる。

1975年

第1回コミックマーケット開催。

1975年

大三島橋で起工式。本州四国連絡橋で初の起工。

1973年

小笠原諸島・西之島の横に海底火山活動により出現した新島を西之島|西之島新島と命名。

1972年

「東西ドイツ基本条約」調印。関係正常化へ。